SWITCHインタビュー 達人達(たち)「横尾忠則×瀬古利彦」とSONGS「西野カナ」を見た。
●SWITCHインタビュー 達人達(たち)「横尾忠則×瀬古利彦」
神戸市にある横尾の美術館を訪ねた瀬古。美術には詳しくないという瀬古だが、作品を見ながら率直な疑問を横尾にぶつけた。「絵を描くことはぜいたくな遊び」という横尾は、自らの死生観や創作意欲について語る。一方、かつて瀬古が猛練習を積んだ東京・神宮外苑を訪ねた横尾。マラソンランナーが鍛錬の結果見えてくるという「頭と肉体が一緒になる境地」の話から、ランナーと美術家の意外な共通点が浮かび上がる。
横尾忠則×瀬古利彦 Eテレ『SWITCHインタビュー 達人達」12月1日放送 ...
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「横尾忠則×瀬古利彦」 …ランナーと ...
●SONGS「西野カナ」
西野カナの歌は、恋も仕事も友情も「自分らしく生きたい」と願う女性たちの背中を押すという。番組では彼女の歌に共感し、ファンだと公言する2人が登場。乃木坂46白石麻衣が好きな西野の曲とは?劇的な逆転勝利で金メダルをつかみとった登坂絵莉が、試合前に聞いていた西野の曲とは?さらに責任者・大泉洋が西野カナの新たな一面を引き出す質問を次々に浴びせる。名曲「トリセツ」「もしも運命の人がいるのなら」など代表曲も!
SONGS | 第479回 西野カナ - NHK
西野カナ songs - YouTube
« 1日デイサービスにいった。ドキュランドへ ようこそ!・選「人体:成長の秘密」とThe Covers Fes 2018とアスリートの魂「この足を生かしきれ〜ラグビー・福岡堅樹〜を見た。 | トップページ | BS1スペシャル「ラトビア100年物語〜歌と踊りでつないだ誇りと〜BS1スペシャル「静かなる“侵略”〜中国新移民に揺れるオーストラリア〜」」を見た。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 歴史秘話ヒストリア「1000年愛され続ける天神様 菅原道真」とコズミック フロント☆MUSIC「2021夢がひらいた宇宙への道」とヒューマニエンス「“心臓” 心が宿る もう一人の私」を見た。(2021.01.17)
- アナザーストーリーズ「夢の海外旅行が実現した日」と先人たちの底力 知恵泉「江藤新平 次の時代をデザインするには?」と英雄たちの選択「“中高年の星” 伊能忠敬 知られざる前半生の決断」と又吉直樹のヘウレーカ!「なぜボクは酔っ払いたくなるのか?」を見た。(2021.01.16)
- 1日デイサービスにいった。The Covers「ラブソング・セレクション パート1」と100分de名著 マルクス“資本論”(2)「なぜ過労死はなくならないのか」と逆転人生 選「ヤマユリ咲き誇るゴミ処理場」を見た。(2021.01.15)
- ABUソングフェスティバル〜アジア発エンターテインメント 世界へ!〜とBS1スペシャル「レジェンドの目撃者〜サブマリン 山田久志〜」とNHKスペシャル「池江璃花子 ハタチの決意」を見た。(2021.01.14)
- 理学療法士がきた。SWITCHインタビュー 達人達(たち)「太田雄貴×谷昇」と玉置浩二ショー▽秦基博と初コラボ!小林武史、ケイコ・リー、青葉市子も登場とSONGS 選「あいみょん」を見た。(2021.01.13)
« 1日デイサービスにいった。ドキュランドへ ようこそ!・選「人体:成長の秘密」とThe Covers Fes 2018とアスリートの魂「この足を生かしきれ〜ラグビー・福岡堅樹〜を見た。 | トップページ | BS1スペシャル「ラトビア100年物語〜歌と踊りでつないだ誇りと〜BS1スペシャル「静かなる“侵略”〜中国新移民に揺れるオーストラリア〜」」を見た。 »
コメント