旧会社の人たちと食事をした。
ウェルネスリンク パソコンサービス 歩数ランキング:4351位/259113人中
最近1週間の平均歩数:9,930 歩 目標達成:3/7 日 週間Ex量:14.9 Ex
今日は歩数計6,026
家の中を往復30回(7m*2=14m?)*3=90回(14*30*3=1260m?)
往復30回が25分位で朝前、昼、夜で3回である
私が大学を出て会社にはいって初めて仕事をした仲間と恵比寿駅の店で食事をした。
インテレクトEMSポータブルを右肩の骨(行三角筋前部繊維)と
右足の腰骨と大転子の間にパッドを貼りダイアルを下に回し電源を
入れて目安は3-4程度 20分*2回(一般家庭向け電気マッサージ器)を
右手にする。振動刺激で筋肉の緊張をやわらげる。
歩くときに悪い右足にできるだけ重心をかけるようにして右足を前に出すときに杖も前に出す。
ハディマッサージャー ハンディバイブ
そして悪い右足と杖で大きく良い左足が前に出ていることを目標する。
« 1日デイサービスにいった。. | トップページ | 柔道整復師のレジリハデイサービスをした。インクジェットプリンターPIXUS TS6030の無線が弱いのでネットワークを変える。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 地域活動支援センター通所者とOBの親睦会に出た。逆転人生「町工場が大躍進 転倒減らす介護シューズ」と BS世界のドキュメンタリー▽ミャンマー民主化の内側でアウンサンスーチーの真実と アナザーストーリーズ選「ロサンゼルス暴動〜炎上する街に響いた奇跡のスピーチ」を見た。(2019.12.14)
- 1日デイサービスにいった。SONGS「中山美穂 デビュー35年目の再スタート」とETV特集・選 追悼 中村哲さん「武器ではなく 命の水を」とスポーツ×ヒューマン選「あの日の涙を 笑顔に変える 空手・植草歩」を見た(2019.12.13)
- 個別リハビリテーションにいく。ブラタモリ「花巻〜花巻はなぜ宮沢賢治を生んだ?〜」とSWITCHインタビュー 達人達(たち)「ヨシタケシンスケ×梅佳代」と古代中国 よみがえる伝説 第三集「司馬遷と武帝〜“史記”誕生秘話〜」を見た。(2019.12.12)
- 理学療法士がきた。 コズミック フロント☆NEXT選「占星術に魅せられて〜星座をめぐる物語〜」と奇跡のレッスン「走れ!苦しみの向こうへ 陸上 長距離(前編)」とドキュランドへようこそ「反骨の外科医」を見た。(2019.12.11)
« 1日デイサービスにいった。. | トップページ | 柔道整復師のレジリハデイサービスをした。インクジェットプリンターPIXUS TS6030の無線が弱いのでネットワークを変える。 »
コメント