近くの新しい広い道で歩行訓練
友人と自宅から車いすで行き
直線で約350mの信号機まで往復を歩いた。
歩道は歩行者レーンと自転車レーンが分離され、広大な植樹帯も備わっている。
行き30分46秒 帰り36分30秒 合計1時間7分16秒
自宅まで車いすで帰った。
NTTの100MBを最速1Gbpsのフレッツ光にいた。
インテレクトEMSポータブルを右肩の骨(三角筋前部繊維)と右足の腰骨と大転子の間にパッドを貼りダイアルを下に回し電源を入れて目安は3-4程度 20分*2回
ハンディマッサージャー ハンディバイブ(一般家庭向け電気マッサージ器)を右手にしてもらった。振動刺激で筋肉の緊張をやわらげる。
サポートしてもらい体をあらった。
歩くときに悪い右足にできるだけ重心をかけるようにして
良い左足が前に出ていることを目標する。
ウェルネスリンク パソコンサービス
歩数ランキング:8204位/247463人中
最近1週間の平均歩数:11,753 歩 目標達成:0/7 日 週間Ex量:9.5 Ex
今日は歩数計12,341。
歩数計の1万歩をこえたのが2月11日から、今日で13日目である。
« 地域活動支援センターで小金井公園に白梅・紅梅を見にいった。 | トップページ | 三鷹で川平法をした。 »
コメント