地域活動支援センターへ行く
行く前にサポートの人と歩行訓練をする。23分12秒。(約500m?).
地域活動支援センターでは、午前の言語療法は言語聴覚士に金曜日までの一週間のようすをいう。振り仮名の宿題の答えあわせ、いろいろな課題(動作絵説明、となえうた等)をする。
作業療法は、作業療法士が手のリハビリテーションをする。理学療法では棒につかまって運動する。階段の練習をした。昼は弁当を食べて、庭を2周歩く。
午後は義肢装具士がきた。作業療法で輪入れローラーをした。
地域理学療法は床に降りて運動する。
帰ってからサポートの人と歩行訓練をする。 25分40秒(約600m?)
今日は歩数計5762。
« 神代植物公園のバラ園にいく。 | トップページ | 義父がきた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1日デイサービスにいった。SWITCHインタビュー 達人達(たち)「椎名林檎×小林賢太郎」と古代中国 よみがえる伝説 第二集「項羽と劉邦 王者の条件」と SONGS「真心ブラザーズ あいみょん&又吉も絶賛!」を見た。(2019.12.06)
- 個別リハビリテーションにいく。奇跡のレッスン「つないでつないで“ベストバージョン” 女子バレー(後編)」と コズミック フロント☆NEXT「はやぶさ2の大冒険!快挙の舞台裏」と 映像の世紀プレミアム 第14集「運命の恋人たち」を見た。(2019.12.05)
- 理学療法士がきた。BS世界のドキュメンタリー「偽りのガリレオ 世紀を超えた古書詐欺事件」と偉人たちの健康診断・選「正岡子規 痛い痛いの飛んでいけ」と ザ・プロファイラー選「水木しげる ゲゲゲの夢見た幸福人生」を見た。(2019.12.04)
コメント